bnr103714611 公開 2010-3-14 21:14:00

アドレスV125で2人乗り中に警察官に止められました。僕は原付免許取得後1

アドレスV125で2人乗り中に警察官に止められました。
僕は原付免許取得後1年5ヶ月。
普通自動二輪免許取得後7ヶ月。
そして警察官に免許を見せて、「普通自動二輪を取得してどのくらい経つ?」って聞かれて1年少しと嘘をつきました。
1人の警察官はトランシーバーみたいなんで免許照会してました。
免許照会の途中でしたが
もう1人の警察官が免許を渡してくれて「もうエエで」と言ったので行きました。
免許を返してもらってるし、何も書いてません。
あとでなにもありませんよね?
よろしくお願いいたします。

geg12229313 公開 2010-3-14 21:21:00

大丈夫です。何も有りません。
その場を離れた時点でセーフが確定です。
間抜けな警察官で良かったですね!
免許証の左下の二・小・原の横に二輪の交付日が書いて有ると思いますが…

yuj12940533 公開 2010-3-15 13:07:00

あとでなにもありません。
まだ二人乗りはいけませんよ。

beg104470797 公開 2010-3-15 08:16:00

問題ないですね。そのときに切符を切られていませんので・・・
>免許証の左下の二・小・原の横に二輪の交付日が書いて有ると思いますが…
ここは原付取得したときの日付が書かれているのでそこで判断することは不可能です。
なお、住所地記載場所のすぐ下に「交付日」もありますが、ここに於いては更新か免許の種類が増えたときに変わるのでここで判断できなくはないのですが正確ではありません。

geg12229313 公開 2010-3-14 21:24:00

一般道路で二人乗りできるのは自動二輪免許取得後1年以上です、貴方はあきらかに違反をしてますよね、違反してるのだから後で何かあっても仕方ないでしょう?

geg12229313 公開 2010-3-14 21:18:00

嘘つくようじゃ、そのうちまた捕まって初心者講習行きだね。
ご苦労さんでした。
ページ: [1]
全文を見る: アドレスV125で2人乗り中に警察官に止められました。僕は原付免許取得後1