uta121150071 公開 2010-2-25 19:28:00

運転免許証で普通第二種免許だけが表示された状態にすることは可能

運転免許証で普通第二種免許だけが表示された状態にすることは可能ですか?
補足ちなみに現在は普通一種のみもってます。

min11608119 公開 2010-2-25 20:10:00

一度失効させて改めて再発行されれば、それ以下の免許は運転資格があると言う事で、その表示だけにできる・・・かな?

kur122218442 公開 2010-2-26 00:12:00

できますよ。
普通二種を取った後、免許証の有効期限が来たときに一度失効して、その後で普通二種だけを更新(再取得) すれば普通二種だけの免許になります。
再取得の際は免許の種類ごとにお金がかかり、最低限の更新だけの方が安く済みます。
実際に、普通と大型を持っていた知人は、上記の方法で今の免許は 「普通」 の表記が無く、「大型」のみです。

min11608119 公開 2010-2-25 21:45:00

不可能です。大型免許、中型免許、二種免許は下位免許がなければいけませんので、普通免許または大型特殊免許が併記されている必要があります。したがって、下位免許のみを返納して大型免許、中型免許、二種免許のみを表示させることは不可能です。
うっかり失効でも、普通と普通二種を持っている場合はその両方を、普通と普通二種と大型特殊免許を持っている場合は普通二種と大型特殊免許を申請する必要があります。

min11608119 公開 2010-2-25 22:33:00

簡単です
1:
大特一種取得
2:
3年待つ
3:
普通二種取得
4:
大特一種返納
これだけです。
---
貴方は既に普通一種を持ってますね?その状態で普通二種のみにするのは無理です。
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許証で普通第二種免許だけが表示された状態にすることは可能