i_l111980181 公開 2010-3-4 19:54:00

現在バイクの小型免許をもっています。中型免許(普通二輪免許)を取得す

現在 バイクの小型免許をもっています。
中型免許(普通二輪免許)を取得するには どうすればいいですか?
もう一度 教習所にいって どうしたらいいかわかろません・・・・
どなたか教えてください。

bwb123024837 公開 2010-3-6 05:12:00

「限定解除審査」といいます。
試験場でも教習所でもどちらでも受けられますが、教習所をお勧めします。
教習所の受付で「小型二輪から普通二輪への限定解除審査をお願いします」と言えばわかるはずです。
最短5時限の教習を受け(400ccのバイクで)最後に審査(卒検)をして合格したら合格証明書がもらえますので、それをもって免許試験場にいけば学科免除(小型二輪所持のため)で即日で済みます。
ただしいままでの免許の裏面に限定解除のスタンプが押されるだけなので、次回の更新まで免許はそのままです。

fuk1212467 公開 2010-3-4 21:32:00

普通二輪免許の小型限定を解除すれば良いです。

fuk1212467 公開 2010-3-4 20:02:00

教習所に行って「どうしたらいいかわかろません」と、受付のお姉ちゃんに訊けばよいのです。全て教えてくれます。
ページ: [1]
全文を見る: 現在バイクの小型免許をもっています。中型免許(普通二輪免許)を取得す