海外で日本でも使える、自動車の大型免許を取得することは出来るのですか?
海外で日本でも使える、自動車の大型免許を取得することは出来るのですか?5年ほど前に、カンボジアへ旅行へ言ったときの事なのですが、
首都のプノンペンでの安宿に泊まっていました。
すると、宿の主人が
「大型の免許取らないか?」というのです。
料金は日本円で1万円だったか、2万円でした。
主人曰く、日本でも使えるとのことでした。
そのときは、話が良く理解できなかったのと、
特に大型免許を欲しいとも思っていない買ったので、
何もなく去ってしまいましたが、
今思い出すと、
とても気になります。
実際に、そういうシステムがあるのでしょうか? 『金で免許を買える』国で(まあ、日本もそうですけど)免許を取得し、それを国内免許に切り替えたり海外で国債免許化して日本で乗るといった方法です。
昔はなかなかに流行っていましたが、今は書き換えの現地滞在縛りのハードルが上がったり、書き換えても日本の仮免止まりで最後は結局実技が必要だったり、もともと書き換え不可能な国だったり、色々と。
下調べをしない状態で『そりゃあ良いね』と軽くは乗れない話。
カンボジアがどういう扱いかは知らない。ジュネーブ条約 国債免許 書き換え 等のキーワードで検索。
ページ:
[1]