st0111379717 公開 2010-2-24 16:46:00

大阪門真にて原付免許取得を考えています。 - 住民票がいること

大阪門真にて原付免許取得を
考えています。
住民票がいること、軍手がいることなどは
以前質問させていただき、わかりました。
試験についても質問させていただきたいのですが
1)何の予約もせず朝いきなり教習所に行き、
試験を受けれるのですか?
2)サクセスを受けたいと思っていますが
9時ごろからの試験なので
もっと朝早く行くということでしょうか?
サクセスは何時からなのか
わかりません…。
3)服装はスニーカージーパン長袖で大丈夫ですか?
4)実技試験?はいつでしょうか?
5)大阪天王寺から門真教習所までは
何円・何時間かかりますか?

乱文、長文で申し訳ありませんが
どうかお答えよろしくお願いいたします。

朝比奈 公開 2010-2-24 17:06:00

1:
教習所ではありません。試験場です。大阪では教習所で原付免許を取得出来ません。
大阪の場合、原付はよっぽどの事無い限り予約無しで受験可能です。(繁忙期は駄目な場合もあるそうです)
2:
あんなもん行く事を前提にせず、今からでも勉強して臨んで下さい。
3:
大丈夫です。
4:
http://www.police.pref.osaka.jp/08tetsuduki/menkyo/01juken/02gentsuki_1.html

天王寺なんですよね?門真より光明池の方がよいのでは?
天王寺から地下鉄で天満橋。京阪で古川橋まで。そこからはバスです。約40分で門真です。
ちなみに光明池なら・・・
天王寺から新今宮。南海・泉北高速鉄道で光明池駅下車すぐですよ。バスに乗らないで良いから早く着くと思うけどな。
ページ: [1]
全文を見る: 大阪門真にて原付免許取得を考えています。 - 住民票がいること