sim105210260 公開 2010-3-16 00:09:00

大型一種免許を飛び込みで取得しようと思うのですが・・・。 - 大型には1度

大型一種免許を飛び込みで取得しようと思うのですが・・・。
大型には1度も乗ったことが無く、普通免許の取得も10年近く前になるので、試験では何をすれば(気を付ければ)いいのか全く分かりません。
車に乗り込むまでや乗ってから、運転中にこうした方がや、これには十分に気をつけろ。などを教えてください。
基本的な事でも有り難いですので宜しくお願いします。

dan121057807 公開 2010-3-16 10:31:00

>大型には1度も乗ったことが無く
個人的にはこの段階で『無理』だと思うんだが。
※世の中には『絶対』はないけどね。
初めて乗ってあの『エアブレーキ』まともに踏めたら
センスの塊だと思うよ。
せめて『非公認教習所』くらいは行かないと。
そうすれば『一発試験の手順』も教えてもらえるでしょ。
『路上練習』の問題も解決しなけりゃならんのだし。
俺は一種も二種も教習所で取ったクチ。
教習所で習った『乗車~運転~降車』までの手順もすべて覚えてるけど。
現役バス運転士で大型車毎日バリバリ運転してるけど。
車両感覚も良く分かるけど。
それでも今、仮に『試験場で直接技能試験』受けたとしても
受かる自信ないのに…。

eto105368327 公開 2010-3-16 01:03:00

せめて、1時間でも練習してから行ってください
迷惑ですよ。。。
何をすれば???教習所でなったことといっしょです・・・
クルマが大型になっただけです。。。

dan121057807 公開 2010-3-16 00:45:00

>大型一種免許を飛び込み
>大型には1度も乗ったことが無く
他の受験者の迷惑ですし、真剣に対策して臨まれている方々に対して失礼です。
教習所に行って下さい。

eto105368327 公開 2010-3-16 00:20:00

1時間前の質問と回答です。
参考にどうぞ。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1338077503

dan121057807 公開 2010-3-16 00:19:00

そのような状況であれば公認自動車学校(実技免除)に通うか非公認自動車学校で練習してから受験することをお勧めします。
現在は路上試験もあるので以前ほど甘くないですよ。
ページ: [1]
全文を見る: 大型一種免許を飛び込みで取得しようと思うのですが・・・。 - 大型には1度