最近、バイクに興味を持ち始めた高校1年生です。単車の免許(中型免許?)がほしい
最近、バイクに興味を持ち始めた高校1年生です。単車の免許(中型免許?)がほしいです。何歳になったら免許が取れますか?また、費用はいくらくらいかかるのでしょうか?人それぞれですが、約1ヶ月くらいで取れるのでしょうか?バイクについて、全く知識がないので教えてください。
また、免許を取ったことを考えて、オススメの中型バイクを教えてください。初心者向けのバイクを教えてください。宜しくお願いします 中型免許ではなく普通二輪と言います
免許は16歳で取得可能で教習金額は20万円前後ぐらいです
教習期間は毎日通うとか通わないとかにもよりますね…
学科教習もあります。
オススメバイクですが好みにもよりますんで何とも言えませんが400ccだと車検ありますし250ccだと車検が無く多少維持費が安く済ます。 自分も去年(高校一年のとき)、免許を取ったものです。そうですね、費用は大体安いところで15、普通18くらいじゃないでしょうか。
自分は18万の教習代でしたね。ただ、免許センターで学科の試験など最終試験を行わなければならないので、20あれば十分足りますよ。 年齢は16才からですよ。 期間は、ホントに人それぞれですが、学校行きながらだと早くて1ヶ月くらいだと思いますよ 参考になるかどうか分かりませんが、自分は2ヶ月かかりました。
ちなみに、普通自動二輪っていいますから中型ではないんですよっ
免許を取ったとしたらですね・・・ やっぱりHondaのCB400SFだと思いますよ。一応教習車ですから、イヤでも一ヶ月は乗ることになりますし。後は、オススメではなく自分の好きなのでいいと思いますよ。好きなバイクのほうが愛着わきますし
ページ:
[1]