mus104714184 公開 2010-2-25 01:31:00

普通自動二輪免許を取得して1年経ちましたが初心者講習後2点と1点

普通自動二輪免許を取得して1年経ちましたが初心者講習後2点と1点の違反をしたので免許取り消しになります。
まだ通知はきてないですがもうすぐ普通免許の教習が終わります。その場合普通免許はどうなりますか?

apr124841371 公開 2010-2-25 02:59:00

初心者講習を受ければ取消にはなりません。

rai121698121 公開 2010-2-25 17:23:00

初心者講習受講後に、再度累積3点以上になると再試験だが、再試験に合格すれば取消しにはならない。
また、取消になっても、この取消は「普通自動2輪免許」に限られるので、普通免許には影響しない。
スルーしようとしたが、トンチンカンな回答が出てるので回答してみた。

qbh124706091 公開 2010-2-25 08:16:00

初心者講習後、2点と1点の違反をしたので、再試験となります。
再試験の合格率は10%未満といわれていますが、合格すれば普通自動二輪の免許証は取り消しにはなりません。
不合格になれば取り消しですけど。
初心者特例により取り消しになる場合は、該当する免許証のみとなります。
普通自動車の免許証には一切の影響なしです。

apr124841371 公開 2010-2-25 07:27:00

初心者講習後に合計3点以上の違反をした場合は
再試験を受けなくてはいけません。
それに合格しないと、取り消しになります。
この場合の取り消しは欠格期間がないので
翌日からでも、取得試験を受けることができます。
ですが初心者運転特例として、
取り消しになるのは初心者運転対象の免許のみです。

apr124841371 公開 2010-2-25 04:07:00

免許取り消しになりますか?
たぶん累積の6点ですので、違反者講習を受ければ、免停講習も受けなくていいと思いますが。
ページ: [1]
全文を見る: 普通自動二輪免許を取得して1年経ちましたが初心者講習後2点と1点