dis125367751 公開 2010-3-16 13:39:00

住所を変更した時に免許証の住所を変えるにはどうしたらいいですか。

住所を変更した時に免許証の住所を変えるにはどうしたらいいですか。あと持参物はなんですか
補足免許センターでは出来ないんですか

sho113006506 公開 2010-3-16 18:51:00

転居先の免許証、住民票、印鑑を持って管轄の警察署で手続きしてください。住民票はコピーでもいいです。転居の際、何かと住民票がいる事があるので、予め何部かコピーしておくと便利ですよ。
免許センターで発行するものですから、できると思いますが、警察署でしか変更した事がないので直接確認して頂いた方が良いかと…。

mas125171453 公開 2010-3-16 18:23:00

こんにちは。
最寄の警察署へ新しい住民票と今の免許証と印鑑を持って行けばすぐ変更できますよ。
郵便物は公共料金の請求書等でないと受け付けてくれませんよ。
補足→当然、免許センターでも出来ますよ。
上記と同じものを持参してくださいね。

mam101946518 公開 2010-3-17 00:27:00

郵便物か住民票(返却されます)と印鑑と免許証です。免許センターですぐ出来ます。
ページ: [1]
全文を見る: 住所を変更した時に免許証の住所を変えるにはどうしたらいいですか。