doz10383279 公開 2010-3-15 11:25:00

僕は平成20年の5月に普通免許を取得したのですが、将来的には大型2種まで取り

僕は平成20年の5月に普通免許を取得したのですが、将来的には大型2種まで取りたいと思っています。 まずは中型免許ですが、普通取得後何年で取りにいけるのでしょうか? 大型は中型取得後、何年でしょうか? そ

青木裕子 公開 2010-3-15 11:31:00

中型免許は20歳以上 普通運転暦2年以上。
大型免許は21歳以上 普通運転暦3年以上。
です。
ですのでいきなり3年後に大型を取得したほうがりこうかと。
私は一発試験で6回受験で5万円くらいで取得しましたよ。
参考URL
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/chugata/chugata.htm

土屋舞 公開 2010-3-15 11:49:00

普通自動車免許を取得したのであれば、大型は段階的に取得する必要はありません。
普通自動車免許取得後3年以上経過していれば、中型を取らずに大型自動車を取得できます。
中型自動車は普通自動車取得後2年以上です。
大型二種も普通自動車(一種)を取得後3年以上で取得資格がありますので、普通自動車(一種)からいっきに大型二種を取得する事も可能です。
ページ: [1]
全文を見る: 僕は平成20年の5月に普通免許を取得したのですが、将来的には大型2種まで取り