免停について…行政処分出頭の通知が来ました。免許センターで一日講習うけ
免停について…行政処分出頭の通知が来ました。
免許センターで一日講習うけに行く際は運転していってはいけないのでしょうか?
またいつから運転しちゃダメなんですかね?
ちなみに2月7日に32キロオーバーでスピード違反をして3月11日に出頭予定です。 免許センターに行って、免許を預けた時点から免停が始まります。
例えば30日免停で、講習を受けて29日短縮となった場合でも、
免許証は講習後返してもらえますが、当日(深夜24時まで)は、
免停期間なので帰りに運転すると無免許運転になってしまいます。 駄目です。
講習受ける日の夜中の12時までは、運転したら無免許運転でご用です。
公共機関をご利用下さい。 32キロオーバーということは一発6点ですから、違反者講習ではなくて免停講習ですね。
それなら免許センターへ運転して行くことはできません。
以前免停になったことがないのであれば30日免停でしょうから、講習を受けると免停日数は1日で終わる可能性が高いです。
それなら講習の翌日から運転できます。
ページ:
[1]