yuk124682484 公開 2010-3-13 14:29:00

バイクの免許をとろうと考えているのですが免許をとったのはいつ

バイクの免許をとろうと考えているのですが
免許をとったのはいつぐらいの(年齢)ときでしたか?

nyv122621261 公開 2010-3-14 12:04:00

自分は19歳の時でした。
四輪の免許を取得してから間もなく当時は中型二輪を取りに行きました。まだ大型は一発でしか取得出来ない時代でした。当時今のような試験場で大型二輪を取れるんだったら大型まで取ったかも? 金と時間が有れば大型も欲しいけど今のところ普通二輪でカバー出来てますよ。バイク買う金も無いしね。

kok113286111 公開 2010-3-13 15:14:00

16の時に留学先のアメリカで4輪と2輪を取りました。
21のときに大型を取って22の時に普通2種を取りました。

beg104470797 公開 2010-3-13 14:53:00

二十歳のときに普通二輪を取りました。

beg104470797 公開 2010-3-13 14:37:00

初めて免許を取得したのは三十数年前ですが、16歳で原付と普通二輪、17歳で大型二輪、19歳で普通車、48歳で大型二種とけん引一種、49歳で大型特殊一種を取得しました。運転免許ではありませんが、48歳のとき小型船舶の一級と特殊も取得しました。
ページ: [1]
全文を見る: バイクの免許をとろうと考えているのですが免許をとったのはいつ