fuk1212467 公開 2010-2-23 23:19:00

以前、27年前、自動二輪免許(無制限)を持っていましたが更新をしないで失効

以前、27年前、自動二輪免許(無制限)を持っていましたが更新をしないで失効してしまいました。
もう一度、自動二輪免許(無制限)を取りたいのですが最短で取るにはどうすればいいでしょうか。
因みに今は4輪普通免許だけ持っています。

sak11185846 公開 2010-2-24 00:13:00

大型2輪の教習を行っている、指定(公認)教習所へ行くのが早いと思います。
以前限定解除を経験されていると思いますが、普通車免許を持っていれば学科試験は免除にないますが、
試験場の実地試験をいきなり受ける(久しぶりに2輪に乗る)形になりますし実地試験の予約も必要ですから、
普通車免許を持っていても、教習所では学科1時間・実地が31時間ありますが、教習所へ行った方が早く取得が出来ると思います。
費用は普通車免許を持っているなら17万~20万円位だと思います。

apr124841371 公開 2010-2-24 09:49:00

運転免許センターで実技試験受けるのが最短。
合格すれば、即免許交付です。
乗り方を忘れてしまったのであれば、教習所に通うのが最も近道です。

apr124841371 公開 2010-2-24 01:06:00

今は教習所に行けば習得できます。
20万くらいです。
大型自動二輪ー400ccを超える
普通自動二輪ー400㏄以下
小型限定ーーー125㏄以下

自動二輪ー400㏄を超える
中型限定ー400㏄以下ーお宅が書いているのはたぶんこれ、今はありません。
小型限定ー125㏄以下
ページ: [1]
全文を見る: 以前、27年前、自動二輪免許(無制限)を持っていましたが更新をしないで失効