車の免許はMTの方が良いですか?そろそろ車の免許を取っておこうと思うので
車の免許はMTの方が良いですか?そろそろ車の免許を取っておこうと思うのですが、MTかAT限定かで迷ってます。
友達はAT限定で取ってる人も多いのですが、みなさんはどっちがオススメですか?
現在大型二輪免許を持っています。
最初ビックスクーターが欲しかったのですが、大型二輪があればカタログに乗ってるやつ全部乗れると聞いてそっちにしました。
そのおかげで今では将来ハーレーを買って、ジョンコナーを救いたいと言う夢が出来ました。
多分中型二輪AT限定を取っていたら凄い後悔していたと思います。
車はAT限定でも後悔しませんかね?
MTで入校して追加金が出たら僕の一週間分の食費が飛びます。
ちょっと真剣に悩んでますんでよろしくお願いします。 AT限定で習得するよりかMTで習得しておいた方が無難.AT限定だと,何年後かには「MT車が乗りたい」となると,自動車学校で「限定解除」を受けなくてはならないので.あと,MTとAT限定の値段はほど変わらないです. 正直どちらでもいいでしょう。
今どきの車は9割以上AT車です。
就職先が運転関係の場合はMTの方がいいでしょう。
教習での追加金ですが、おそらくATでもMTでも同じだと思います。
失敗するときはATもMT関係ありません。
もし必要になれば限定解除でMTも乗れるようになります。
ここまでは一般的な話です。
私の個人的な意見ですが、大は小を兼ねるといいますか、MTで取得するべきです。
大型二輪を取得しておられるようですので、MTのギアチェンジの感覚は理解されていると思います。
多分中型二輪AT限定を取っていたら凄い後悔していたと思います。
とありますが、おそらくATで取得すると後悔すると思います。
MTで取得されてもこの先一生乗ることはないかもしれません。
しかし、私が一番思うのは、ATで取得したとき、いざMTの車を運転しないといけない状況に出くわした場合、
AT限定なんで運転できません!
というのは、はずかしくないですか?
後悔するのはこのポイントですかね
できればMTでがんばってください。 資金に不安が有るのなら限定で取得して、後にゆとりが出来てから限定を解除すれば良いと思いますよ。
少し高く付くけど今現在余裕がないのなら選択肢としてアリかと思います。もしかしたら限定のままって事も有り得ますし
*限定解除すればキャノンボールで優勝する夢が出来るかも知れませんね ATが良いです。
MTで取っても、おそらく一生MT車には乗らないでしょう。(自分で買わない限り)
社会にMT車など、ほとんど存在しませんから、、。
万一、MTが必要になったら、その時に 「限定解除」 した方が結局は安上がりです。
MTなら間違いなく追加が出るだろうし、おそらく 「一週間分」 では済まないと思いますよ。 ATでも、教習が伸びる人は伸びる。限定なし(MT)がよいのでは。大型二輪で、ギア操作に慣れているでしょうし。 MT車の教習を受ける事に意義があると思う
金が絡む問題だから、こっちを取れとかは言えないですよ
ページ:
[1]