dea103132894 公開 2010-3-4 18:37:00

原動機付自転車の免許が取りたいのですが。 - 原動機付自転車の免許を取るに

原動機付自転車の免許が取りたいのですが。
原動機付自転車の免許を取るにはどうすればいいのでしょうか。
いくつか質問させていただきます。
・どこで取れますか?
・いくらかかりますか?
・講座はありますか?それともいきなり試験ですか?
等、受験の流れを教えてください。
ご回答よろしくお願い致します。補足受験には何が必要ですか?
何を持っていかなければならないんでしょうか?

doz10383279 公開 2010-3-4 22:43:00

お住まいの管轄の免許センターで取得できます。
1回で受かれば8000円くらいかかります。
いきなり試験です。
補足
あなたの管轄の免許センターに問い合わせてください。
もしくは、その管轄の免許センターや警察署などのホームページ等にも書いてます。

mon121483232 公開 2010-3-5 02:30:00

受検方法は各警察本部のホームページに必ず「運転免許」に関するページがありますので確認してください。
また、学科試験は法令に関する問題ですから、いきなり受検しても無理です。
書店に「原付免許」に関する本があるので、一冊買って勉強しましょう。
ページ: [1]
全文を見る: 原動機付自転車の免許が取りたいのですが。 - 原動機付自転車の免許を取るに