akira122277066 公開 2010-3-15 17:44:00

免停中の無免許運転で捕まって19点減点されました。3月の25日に「

免停中の無免許運転で捕まって19点減点されました。
3月の25日に「意見の聴取」というものがあるみたいですが行っても全く意味無いものでしょうか?
前歴2回のシートベルト2回の計21点です。

wak12900442 公開 2010-3-16 01:29:00

聴聞会のことかな~
法律的にお話をしましょーと言うだけなので。。。
コチラの意見は100%聞いてくれません。。。
免停中の無免許でしょ。。。アフォじゃなかろか・・・悪質というのですよ。。。
最低なやっちゃな。。。

wak12900442 公開 2010-3-21 06:23:00

場合によっては意味ありますよ。全く無い事はないです。
私の知人は過去、点数的に免取り確実でしたが、聴取会のおかげで、結果180日の免停で済みました。
でも、口が非常に達者だったからです。
更にスピード違反だったので、言い訳・口実のバラエティ性も高かったからです。
どうしてもやむを得ない緊急の状況だったと…
でも、普通は大抵、望みは極めて薄いと思います。
しかも免停中の無面、ベルトで二回以上なら尚更…
普通に考えて、「反省」という欠片も感じられません。
誰もが、きっとこの人はまた同じ事を繰り返す、と思うでしょう。
とりあえず、期待はしないで、免取り後の生活の事も考えておいた方が良いですよ。
変に期待すると、相当ショックを受けます。
質問者さんの様に欠格2年ならまだ軽い方です。
私の周りでは、最高クラスの欠格5年頂戴し、毎日~~生活。そして5年後再取得した強者が何人も居ます。
殿堂入りです(笑)
余談ですが、点数は、「減点式」では無く、「累積式」です。
減るんじゃなくて、増えていくんです。
もっと勉強していきましょう。
とりあえず頑張って下さい……

wak12900442 公開 2010-3-15 21:13:00

たとえば・・・
緊急避難的にやむおえず無免許運転をしてしまったのであれば行く価値はあるでしょうが・・・

wak12900442 公開 2010-3-15 17:51:00

僕は、無免許運転で、4回捕まったよ。
3回目に、警察で調べをうけて、検察庁に行って、しばらくしたら、弁護士をつけないとできない裁判だから、弁護士はどうしますかって裁判所から手紙が来たから、怖くて逃げてて、4回目に事故を起こして、逮捕状を持って警察に逮捕されたよ。逃げてたから拘置所に入れられた…
無免許運転は、止めようね。意見の聴取は、よく分からないけど、反省をしてる事を伝えないとダメだよ?
ページ: [1]
全文を見る: 免停中の無免許運転で捕まって19点減点されました。3月の25日に「