dora105099964 公開 2010-3-28 09:34:00

車の初心者マーク、車の免許をとってから一年以上過ぎでも、付けていていい

車の初心者マーク、車の免許をとってから一年以上過ぎでも、付けていていいのでしょうか?

自分車の免許を取って、殆ど一年たって車を購入したので、購入してから車に慣れるまで初心者マークを付けていたいのですが…

pro125264931 公開 2010-3-28 09:46:00

警察庁の見解は
「この法律の目的は普通免許を受けて1年未満の運転者の事故防止と保護にあり、それ以外の人が初心者マークを表示して運転することは法律の予定するところではない。」
罰則は無いようです。
私見としてはヘタクソ運転、トロトロ運転は付けておいて欲しいです。
それなりに”しょうがないか”と思うからね。

mak124160925 公開 2010-3-29 11:39:00

私の知っている人でも、取得後一年以上経っていても、付けている人がいます。
理由は、皆さん口を揃えて、「自信が無い」と言っています。

pro125264931 公開 2010-3-28 11:59:00

免許取得後1年未満だと付けないと違反になりますが、1年以上経過した者が付けていても大丈夫です。
仮に検問などで警察に止められても違反になりませんのでご安心を。

mak124160925 公開 2010-3-28 09:38:00

原則としては一年を経過したら外すものですが
運転に慣れないあなたが自己防衛(それが周りのためにもなる)のためならば付けていてもいいですよ
久しぶりに乗るのであるならばいろいろ忘れてることも多いでしょうからね
運転に慣れている友達に横に乗ってもらって運転するのがベストですね

pro125264931 公開 2010-3-28 09:36:00

つけなきゃいけない期間はあっても
一定期間たったらとらなきゃいけないってことは
ないんじゃないですか??慣れるまではいいと思います。

mak124160925 公開 2010-3-28 09:35:00

構わないですよ。ってかそういう女性結構いますしおばちゃんでもいます。
最初は心配なんですよね。でも慣れるとなんで自分あの時ずっと貼ってたんだろうとか馬鹿馬鹿しくなる時きますよ。
ページ: [1]
全文を見る: 車の初心者マーク、車の免許をとってから一年以上過ぎでも、付けていていい