大型車を普通免許で運転したら罰則は? - どんなものになるの
大型車を普通免許で運転したら罰則は?どんなものになるのでしょう?道路交通法第何条何項とか 他の方もおっしゃっているように無免許運転(免許外運転)になります。
法的根拠は道路交通法第64条(無免許運転の禁止)に対する違反です。発見・摘発されれば現行犯逮捕もあり得る刑法犯です。
法定刑罰は「1年以下の懲役又は30万円以下の罰金」です。懲役や罰金はあくまで「刑事罰」で、さらに「行政罰」も加わります。
行政罰は違反点数19点。これまで行政処分の前歴がなく、無事故無違反だったとしても、普通免許は取り消し。欠格期間は1年です。無免許と同時に犯した違反や前歴があれば、欠格期間はさらに延びることになります。 無免許運転で処罰されますよ
道路交通法第何条何項とかは、自身でネット等え調べて下さい どう考えても無免許運転になります。
バイクの免許で四輪車を運転するようなものです。 いや・・・単純に「無免許運転」ですけれども・・・・
免許取り消し 欠格期間1年 小学生でも知ってます!無免許運転。
ページ:
[1]