wr5124921403 公開 2010-1-31 05:57:00

免許更新をすっかり忘れてしまい失効してしまいました。1ヶ月すぎ

免許更新をすっかり忘れてしまい失効してしまいました。1ヶ月すぎてるんですけど、手続きは免許更新と一緒なんでしょうか?必要なものとか費用が違うんでしょうか?
知ってる人がいたら教えてください。福岡県にすんでます。

wan11197787 公開 2010-1-31 06:03:00

適性検査だけで免許の更新が出来ます。
必要なものは、失効した運転免許証と書換のおぜぜだけです。
今日にでも、運転免許センターに出向いて下さい。

moc124909336 公開 2010-1-31 12:21:00

うっかり失効の場合は、失効6ヶ月以内であれば学科及び技能試験が免除されますが、更新時講習(都道府県により特別な名称となる場合があります)を受講してからの申請となります。
必要な書類は以下の通りです。
・運転免許申請書(有効期限切れ用)
(試験場又は警察署(試験場所在地の警察署などですが、実施できない警察署が多々あります)に用意されています。)
・免許用写真1枚(申請用)
(申請前6か月以内に撮影した無帽、正面、上三分身、無背景で鮮明なもの。サイズは縦3cm×横2.4cm)
・住民票1通
(本籍地が記載されているもの。写真同様6か月以内に作成されたもの)
・印鑑
(収入証紙の消印用)
・失効した免許証
費用は免許種別で異なります。
失効後6ヶ月以内は免許更新とほぼ同じ手続きです。適正検査の関係で手続き可能な機関が限られる程度です。
失効後6ヶ月~1年以内は、仮免の実技試験が免除になるので、実質仮免後からの講習もしくは受験が必要となります。
失効後1年以降は、新規に免許を取得するのと同じです。

moc124909336 公開 2010-1-31 09:18:00

免許更新と手続きはほとんど同じような物ですが、免許更新ではなく新規免許です。あくまでも学科実地試験が免除されているだけで、受験です。やるのは適性試験だけ。
持参品は失効した免許証に本籍地が載っている住民票原本1通、免許写真1枚、受験料4150円、講習区分の手数料
福岡に限らず、全国同じ行政だと思いますから。
ページ: [1]
全文を見る: 免許更新をすっかり忘れてしまい失効してしまいました。1ヶ月すぎ