win101565656 公開 2010-2-9 00:45:00

自動車運転免許の更新自分が優良講習か一般講習か事前にわかる方法は

自動車運転免許の更新 自分が優良講習か一般講習か事前にわかる方法はありますか?
案内はがきが無い場合、どこかで確認できるものでしょうか?それとも記憶に頼るしかないのでしょうか・・・?どうぞよろしくお願いします補足回答有難うございます。BAは投票で決めさせてください。

dor104864838 公開 2010-2-9 01:19:00

免許センターに問合せれば良いのでは?
講習の定義は下記
優良運転者講習
免許継続期間5年以上で、基準日前5年間無事故無違反、かつ重大違反教唆幇助・道路外致死傷をしたことがない方
(高齢者講習該当者を除く。)
一般運転者講習
免許継続期間5年以上で、基準日前5年間に軽微な違反(事故)行為1回、かつ重大違反教唆幇助・道路外致死傷をしたことがない方(高齢者講習該当者を除く。)
違反運転者講習
基準日前5年間に違反事故など(軽微違反行為1回のみの場合を除く。)がある方。
(高齢者講習該当者を除く。)

sdf111488348 公開 2010-2-9 09:32:00

更新案内のはがきに記載されていませんか?
県により異なるのかな。私のところには記載があります。
交通安全協会に加入云々は関係なく更新案内は来ますから、それで確認はできませんかね?

sdf111488348 公開 2010-2-9 01:53:00

運転記録証明書(過去5年間)を発行してもらうと、過去5年間の違反の年月日がすべて記載されています。
誕生日の41日前の日以前の5年間に当てはめることで、講習の区分が判別できます。
違反なし→優良、軽微な違反1回→一般、それ以外→違反
警察署や交番等に申し込み用紙がありますので、必要事項を記入して郵便局で手数料700円を添えて申し込めば、送られてきます。
ページ: [1]
全文を見る: 自動車運転免許の更新自分が優良講習か一般講習か事前にわかる方法は