免許証の住所変更のみをしたいのですが、その際必要な、新住所を
免許証の住所変更のみをしたいのですが、その際必要な、新住所を示す郵便物って友達から来た葉書などでもいいのですか?
急遽、新住所を明記した免許証を身分証明書として必要とする事態が。
ただ、まだ事情があって住民票をそちらへは移していないのです。
ほかの人の住んでいるところへ転がり込む形になったので、公共料金に関する
郵便物はその方の名義になっているので、私の新住所で手元に届くものが
今のところ葉書とか、宅急便の送り状とかしかないのです。
今までの回答をいくつか見ると「住所を示した郵便物」でいいとありますが、
これらでも可能でしょうか?補足ちなみに移動は同一県内です。 ■同一都道府県内での住所変更の場合
・運転免許証
・新住所を確認できる書類等(住民票・年金手帳・新住所の健康保険証・新住所へ送付された消印付はがき・公共料金の領収証・外国人登録証明書など)
・運転免許証記載事項変更届(警察署・運転免許センターにあります)
・印鑑(認印で可)
■他都道府県からの転入による住所変更の場合
他都道府県からの転入による住所変更の場合は上記に加え「申請前6ヶ月以内に撮影した申請用写真1枚(カラー又は白黒、縦3cm×横2.4cm)」が必要になります。 県内なら下の方が書いてくれてる(住民票・年金手帳・新住所の健康保険証・新住所へ送付された消印付はがき・公共料金の領収証・外国人登録証明書)のどれか一つあればいけます。
ページ:
[1]