免許証の「中型」の表示を消したいのですが、仮に教習所で大型を取得して、卒業証
免許証の「中型」の表示を消したいのですが、仮に教習所で大型を取得して、卒業証明書をもらい、試験場で「中型」を返納して、卒業証明書を提出したら、表示は「大型」のみになりますか? 補足「中型」を返納したら大型を取得するまでは公道で車乗れませんよね?二輪免許はあります。 試験場で中型返納した時点で大型の交付資格失効するじゃん。だからダメだよ。
大型だけにしたい時は大特が居るんですよ。大特を取り、受験前に中型を返納。大特のみで大型一種を取得。最終的に大特を返納すれば大型一種のみの免許が出来ます。
---
でも、中型を残したまま大型を取ったら中型返納出来ないじゃん。
だから「大型一種のみ」にする為には、大特をワンクッション挟まないといけないんですよ。
つまり、「そんな無駄な事は考えるな」という事です。 自分は大型免許持ってますが免許証には中型の表示はありますよ。ちなみに15年前に大型は取得しました。 大型免許を取るには
基礎免許に普通・中型・大特
のどれかが必要なので
一旦中型免許を失効させて
半年待ってから普通か大特を取って
その3年後に大型免許を取る手順でしょう
ページ:
[1]