車の免許を取りに教習所に行く場合、履歴書を提出しますが、もし学歴や職歴をウ
車の免許を取りに教習所に行く場合、履歴書を提出しますが、もし学歴や職歴をウソ書くとどうなるんですか?免許を取るのに何の関係もなかったように思うんですが・・・何の関係もないのでそんなことしませんか?(学生の場合、学割があったような気がするんですが、卒業していれば関係なかったような・・・)補足すみません!私の勘違いだと思います。よくよく考えてみると履歴書出してないかもしれません。もう何年も前の話ですから・・・ 車の免許を取るのに履歴書なんて要りませんよ。
履歴書が要るのは就職の時くらいなもんでしょう。
住民票かなんかのまちがいじゃないんでしょうか?
車の免許を取るのに要るのは
・住民票(何も免許が無い場合)
・免許証(すでに取った免許がある場合)
・料金
・印鑑
くらいなもんですよ。
あと学割を受けるのなら学生証ですね。 ぶw出さない出さないw 教習所に履歴書を提出なんて聞いたことありません。 私も履歴書は初耳ですね~。
少なくとも私が入所した15年前はなかったな・・・最近は出す必要があるのか?
まあ、仮に必要だとして、名前とか住所がウソならせっかく頑張った実技の証明もウソの名前で発行され、免許試験センターに提出する書類と名前が違うので受け付けてもらえなくなるでしょうね~。
どうせ免許の発行には住民票とか必要だった気がしますし。
学歴や職歴は多少嘘ついてもまあバレ無いでしょう。何のために必要な情報かもよく分かりませんが・・・ >車の免許を取りに教習所に行く場合、履歴書を提出しますが、もし学歴や職歴をウソ書くとどうなるんですか?
免許を取るのに学歴なんて関係ないですよ。 通常では提出することはないですよ・・・
>学生の場合、学割があったような気がするんですが、卒業していれば関係なかったような・・・
学割が効くのならば学生証を提示するか提示と同時にコピーを出すくらいではないですかね
>すみません!私の勘違いだと思います。よくよく考えてみると履歴書出してないかもしれません。もう何年も前の話ですから・・・
そうでしょうね。 え?
車の免許取るに履歴書を教習所に提出するんですか?
そんな制度は初耳だ…
ページ:
[1]