車の免許を取ろうと思ってます今高校3年で受験が終わってずっと休みなので免
車の免許を取ろうと思ってます今高校3年で受験が終わってずっと休みなので免許をとりに行こうと思ってるんですが、どれぐらい日にちがかかりますか?
大学入学まであと2ヶ月じゃ無理ですか?
あと値段はいくらかかって、1日何時間教習所行かないとだめですか?
お願いします 合宿免許だと最短で16日くらいで取れます。費用は20万くらい。
普通の教習所の場合、30万くらい、2ヶ月でも可能だと思います。もちろん学校やあなたの能力にもよりますが。技能(車に乗る練習)は1日2時間まで可能です。(もちろん1時間でも可。春休みなど今の時期は予約が取りづらいかもしれません)最近はプランを組んでくれるところも多いです。
技能15時間学科9時間→終了検定、仮免許学科試験→技能19時間学科16時間→卒業検定→免許交付が基本の流れで、過程がうまく出来なければ、時間はプラスされていきます。 毎日のように行って、必ず乗れるのであれば2ヶ月で取る事も可能です。もしくは大学に入学取りに行くのもありです。 こんにちは
自分もこの時期に免許を取りましたが、高校生が多くかなり混んでますよ。
教習所にもよりますが、自分の行った所は1日1回車に乗れるか乗れないかといった感じでしたよ。
キャンセル待ちも回って来ずで…
2ヶ月もあれば取れると思いますが… 合宿なら二週間くらいで取れますよ。
通いなら、今の時期込み合う時期でもありますし、キャンセル待ちをして運良く最短でも2ヶ月以上は考えておいた方が良いかも知れませんね。 私は通学の最短コースってのに申し込みして3週間で終わりましたよ~。
確かマルイで申し込みした記憶が…。
10年程度前の記憶なんでうろ覚えですが…。
補足
当時で40万円くらい先払いして終了後に5万円位返金あったような。
自分で予約しないで良いという利点がありますが…二日酔いでも行かなアカンかったので…何日かはしんどかっです…。
ページ:
[1]