hir102862326 公開 2010-2-2 18:39:00

運転免許証の住所変更の方法について教えて下さい。広島から岡山に来てまだ住所変更

運転免許証の住所変更の方法について教えて下さい。
広島から岡山に来てまだ住所変更をしていません。
保険証や住民票などの変更はしていません。
免許証の住所変更だけを行いたいのですが、可能でしょうか?
警察署のHPで拝見すると、現住所を確認できる公共料金の書類などで可能だと表記していましたが、これはコピーですか?
それとも現物ですか?
教えて下さい。

fuk1212467 公開 2010-2-2 18:59:00

私は結婚と同時に本籍・住所・新姓の変更をしました。
その時は新しい住民票(原本)を提出しました。
住所変更の場合だったら、現住所の住民票(原本)・現住所あての本人への郵便物(原本)・公共料金の領収書(原本)・健康保険証(原本)でできると思いますよ。
ただし、郵便物は消印の入ったもので封書でも料金後納の封筒は不可だったと思います。
保険証も新住所に変更していないと受け付けてもらえません。
警察関係はコピー不可です。
手元にある新住所記載の郵便物や公共料金の領収書の原本を持って、警察に行ってみてはいかがですか?
警察が「この原本で変更できる」ぐらいは教えてもらえると思いますよ。

fuk1212467 公開 2010-2-2 20:06:00

コピーではなくて現物ですが、住所変更のみなら提示なので返却されますよ。
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許証の住所変更の方法について教えて下さい。広島から岡山に来てまだ住所変更