普通免許証AT限定を持って三年以上です。大型二種をとるにはAT
普通免許証AT限定を持って三年以上です。大型二種をとるにはATを外しMTになった時点で三年以上経たないと受けられないのですか?また教習所に通うには住所と同じ市町村でないとダメですか?現在茨城県在住なのですが、実家の近く(東京)で教習所に通いたいのですが。。。 普通免許で3年です。ATでも限定無しでもどちらでも構いません。ぶっちゃけ普通免許が無くても、大特だけでも受験出来ますので。
教習所は日本全国どこでも構いません。ただ、教習所ではAT限定をまず解除してから教習に臨ませる所もあるようなので、その辺はまず問い合わせをしましょう。 まず受験できます。指定校は全国どこでもかまいません。ただ、普通免許のAT限定からだと、不利なのでまず、限定解除してみてはどうでしょうか?
ページ:
[1]