車の免許取ったらげんつきの免許もついてくるのですか? - 普通免許が原付免許よ
車の免許取ったらげんつきの免許もついてくるのですか? 普通免許が原付免許よりも上位に当たる為、「免許は付いて来ません」が、「原付は運転できる」と言う事になります。免許は付いて来ませんので、免許証に「原付」は記載されません。
原付を取らずに普通免許を取った方の免許を見れば分かります。
私も「普通一種→普通二輪→大型二輪」の順で取りましたが、免許としての「原付」は記載されていませんので。 乗れます。教本に書いてあるはずです。 原付も運転できます。また、小型特殊自動車も運転できます。 ついてきません。
車の免許で原付も乗れるだけです。
車の免許を取って原付に乗れる・・・と思ったら、免許の欄に「原付」と記載されてなくて騒ぎ立てる人もいるようですが。
もう一度言います。普通車の免許持っていれば、原付に乗ることは可能です。 そうですよ。 12345 もちろんです。
そのために普通自動車(車)の免許取得段階で
原付教習、というのが組み込まれております。
ページ:
[1]