kka113842895 公開 2010-2-8 20:04:00

海外在住の運転免許更新について - 現在海外に住んでいて来年の4月末に

海外在住の運転免許更新について
現在海外に住んでいて来年の4月末に免許が切れるので更新のために日本に帰ります。
現在市役所で住民票の籍は抜いてあるんですが免許書の住所と同じ実家の住所になっています。
この場合も免許更新のとき住民票は必要となりますか?HPで見たんですが海外在住の人は一時帰国の
証明書の書類が必要だと書いてました。実家には帰れない状態なのでこの証明書は書いてもらう事が
出来ません。海外在住で免許更新で必要な書類はどんなものが必要なんでしょうか。
府中警察です。(無事故無違反です)

万理洋子 公開 2010-2-9 00:25:00

≫HPで見たんですが海外在住の人は一時帰国の
≫証明書の書類が必要だと書いてました。
??? 逆に、どんなHPですか?そんな中途半端な事を書いているのは‥。
証明書類が必要なのは「免許証に記載されている住所の管轄とは異なる地域の免許センターで更新を行う場合」であって、免許証の住所を管轄している免許センターで手続きを行う場合は、海外転出されている場合であっても通常の更新と同じ手続きで進められ、別に実家に行かなくとも更新は可能です。
少し前に、同じ様な質問に回答してますので、そちらも参照下さい。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1435689764
以上、ご参考になれば幸いです。
ページ: [1]
全文を見る: 海外在住の運転免許更新について - 現在海外に住んでいて来年の4月末に