今度原付の免許を取ろうと思っているのですが、原付の免許を取るのは親の承諾
今度原付の免許を取ろうと思っているのですが、原付の免許を取るのは親の承諾がなければ無理なのでしょうか?親にバレずに免許を取ることは不可能なんでしょうか?
教えてください。
お願いします。 親にバレずに免許を取ることは可能です。
自分で原付免許用の本を買って勉強してから、
試験場で学科試験を受けるだけです。
必要な書類も自分で用意すればいいです。
ただし親に内緒で免許を取ってもし事故を起こせば、
貴方(未成年でしょ?)に責任能力は無いので全て親の責任になります。
だから未成年者が免許を取る時に親の許可を貰うんです。 可能だとおもいます。
原付は学科だけでとれる(ハズ)ので。
必要な費用と、免許センターに行く手段を自分で準備できれば。
免許とっても、原付買ったら結局ばれるんじゃ? 承諾はいらんよ~
15000円ぐらいあれば取れるんじゃなかったっけ? 関係なくとれる。ちなみにカテの場所違うぜ。まあいいけど
ページ:
[1]