自動車免許について春から大学生になる予定ですが免許をいつとろうか考えてい
自動車免許について春から大学生になる予定ですが免許をいつとろうか考えています
21歳くらいになると自動車保険か何かが安くなると聞いたのですが
大学生活で免許がないとやっぱり不便ですか?
実家暮らしの人にお聞きしたいです 実家暮らしじゃないですが回答します
(ソコは了承して下さい)
夏休みに本免を取得できるように
6月下旬から7月上旬頃に通いだして
夏休みが始まったくらいに免許センターで
本免が取得できるプランで良いのではないでしょうか?
実家暮らしでも取得しても損ではないし
不便じゃありませんよ!
親が付き合いで飲みに行って
家に貴方以外の免許を持っている人がいない時
その迎えに行くなんて場合には
非常に便利で都合が良いです
ですので早い段階で取得しましょう
頑張って下さい 大学在学中でなければ教習所に通う時間がなかなかないので今のうちですよ。
私は今年の春、つい2日前まで教習所に通っていました。今は卒業検定に合格してあとは筆記試験を残すのみですが、免許を持っているだけでも就職にはかなり有効ですよ。大学生活では免許がなくても鉄道やバス等の公共交通機関が発展していれば不便はないと思いますが・・・。
ページ:
[1]