kou124341606 公開 2010-2-4 20:14:00

新運転免許証から本籍地の表示がなくなりました。身分証明で本籍地の証明が必要なと

新運転免許証から本籍地の表示がなくなりました。
身分証明で本籍地の証明が必要なとき、
運転免許証が使えません。

免許証から本籍地の表示をなくした理由はなんですか?

b2011545720 公開 2010-2-4 20:20:00

履歴書から本籍地が消えた(都道府県まででしたが)ように、個人情報保護のため、人権問題(部落問題)等あるのではないでしょうか?

sax123121698 公開 2010-2-4 21:23:00

本籍地や先祖を辿る為の
昔の戸籍やらが
閲覧出来なくなり、
平民にとっては、
全く迷惑な話しです〆
( ̄▽ ̄;)

B-51121747766 公開 2010-2-4 20:43:00

先の方のおっしゃるように、部落差別等々の問題を緩和するためらしいです。
基本的に、今まで運転免許証で済んだ身分証明であれば、ほとんどの場合本籍までは必要ないので、まあ実用上困ることはまずないかと。
官公庁であれば、リーダーを持っているところなら、本籍はリーダーで読めるそうですし、本籍まで必要なレベルの証明となると、たいていは住民票や戸籍謄抄本が必要な場合が多いでしょうからね。
ページ: [1]
全文を見る: 新運転免許証から本籍地の表示がなくなりました。身分証明で本籍地の証明が必要なと