rai111451340 公開 2010-1-20 20:51:00

運転免許証更新について - いろいろ調べてもわからないので、

運転免許証更新について
いろいろ調べてもわからないので、質問させていただきます。
私は平成16年11月に免許を取得し、まったくの無事故無違反で平成19年3月(誕生月の1か月前)に更新しました。その時にもらった免許証はブルーでした。
その後も無事故無違反で今年平成22年に更新します。
その時に受ける講習は「一般運転者講習」になるのですか?
優良運転者とは「更新日等までに継続して免許を受けている期間が5年以上である者」とあります。免許取得から5年は経過しているので、「優良運転者講習」になるのですか?
よろしくお願いします。

alp10998337 公開 2010-1-20 23:19:00

優良運転手とは:免許を更新する年の誕生日の40日前の日を起算日として、起算日以前に5年間継続して5年以上、1回も違反がなかった運転手が該当します
調べても解からない?
「ゴールド免許」で検索すればいくらでも書いてありますよ。
誕生日の20日前に違反しても、その時の更新免許はゴールド確定です。
ただし、その次の更新ではブルー免許になるのが確定です。
更新お知らせのハガキは誕生日約30~35日前に来ますが、その内容で「優良」とか「一般」とかは確定していると言う事です。
お解かりでしょうか。

alp10998337 公開 2010-1-20 22:16:00

次の更新まで違反をしなければ、ゴールドですね。5年と40日以上違反が無いと優良運転者講習なので30分ビデオを見て終わりです。
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許証更新について - いろいろ調べてもわからないので、