普通免許をとるのに何日くらいかかりますか?? - もうすぐ18に
普通免許をとるのに何日くらいかかりますか??もうすぐ18になるので免許を取ろうと思ってますがまだ高校なので夏休みに行こうと思います。
でも、課外が午前中にはあるので教習所に行けるのは午後からです。
何日ぐらいかかりますか? ATだけでもいいと思っていますがMTもとなるとどのくらい変わりますか? 1日に、受けられる技能教習の時間は 第一段階:1日の教習時間が2時限 第二段階:1日の教習時間は3時限までと法律で決まっています。
技能教習の時間は、AT31時限/MT34時限ですので、第一段階MTの場合15時限以上 第二段階MTの場合19時限以上で8日+7日の15日と言う計算になります。
学科教習 AT26時限/MT26時限に関しては1日の受講に制限は有りませんので、技能教習の間に受講するという事で問題が有りませんね。
だた、技能教習で時限ごとで不合格になった場合 日数が伸びる場合が有るでしょう。
教習の流れ↓
http://cat-ds.com/education.htm
ハイスピードコースの参考例
http://www.kinki-ds.com/course/001.html 毎日行くつもりなら1ヶ月くらいみておけば良いんじゃないですかね。
ページ:
[1]