運転免許を返す適正な年齢は男性ならば80才といったとこでしょうか? -
運転免許を返す適正な年齢は男性ならば80才といったとこでしょうか?補足70代男性の運転する車の横に乗るのが怖くて仕方ありません 70歳以上は自分勝手な運転(ウインカーあげずに曲がる、トロトロ運転、道端の歩いている人に話しかける)をする方が多いので厳密な適正検査をしてもらいたいですね。それで蹴られた人は免許返納していただきたいです。 乗った事はないですが
この前ある場所からの出口で
右折禁止出口だったんですが
平気で右折。
しかも右折がトロい。
右折中に車突っ込んできそうな程タイミングの取り方がおかしい。
しかもその後偶然その車に出くわしたんですが
40キロの道を20~30キロで走行。(狭い道ではないんです)
黄色信号になるとスピードあげて突っ込む!
見てて怖かったしイライラしましたよ。
その人が何歳かはもちろんしりませんが
高齢者マークがついていました
他の方がおっしゃるように定期的にテストをする必要はありますね。
更新期間を短くして
認知症だとかそういった問題までも細かくテストをする。
とかどうでしょう? 私は「年齢定年制」は反対です。
免許更新時、有る一定のテストをすべきです。それに応じて年齢問わず免許失効等を講じるべきです。 80歳は遅いのでは?
私も舅(75)の車に乗るのが怖いです。
運動神経の良い、頭のいい人ですが、70を越えた頃から明らかに判断力が衰えてきていると思います。
でも、本人は変わらないと思っているんですよね。
ブレーキのタイミングが遅く、怖いです。
ページ:
[1]