ten11882650 公開 2010-1-18 16:10:00

原付免許について今週までに原付免許を取得しようと思っている17の者なのですが

原付免許について
今週までに原付免許を取得しようと思っている17の者なのですが、
とりあえず市販の過去問を解いて間違えたものを何度か復習して暗記してしまおうと思うのですが・・・
何年分ぐらい解いたら良いのでしょうか?
もちろん何年分も解いて、それを全て頭に入れれるのならそうしてしまいたいのですが、
訳があって遅くとも今週の金曜日までには取得してしまいたいので、無駄に勉強の範囲を増やしたくありません;

それと実際の試験では過去問と全く同じ問題が出ることはあるのでしょうか?

回答して頂けると助かります;

jda10699972 公開 2010-1-21 20:43:00

あなたの言ってるとおり、市販の問題を解いて臨むのが正解です。
何もせず行くと落ちます。合格率は半分ぐらいなんで。但し、教習を受けずに受けれる試験と言うことなんでそんなに問題は難しくないです。だいたい常識問題です。個人差があるんでなんとも言えないんですが、模擬試験的な問題をコンスタントに合格点が取れるくらいになったら大丈夫だと思います。一番いいのは問題集全制覇なんですけどね(笑)。そんなにやってられないでしょう。似たような問題も出るし、全く同じ問題も出るはずです。あ、あと引っ掛け問題には気をつけてくださいよ~。問題集にこんな引っ掛け問題出る見たいなん書いてあったらよく読んだほうがいいです。そんな感じで勉強して一発合格目指してがんばってください。
1月21日追記:大丈夫ですかねぇ?試験遅くとも明日ですけど…。
ページ: [1]
全文を見る: 原付免許について今週までに原付免許を取得しようと思っている17の者なのですが