車の免許のゴールドについて、ゴールドの免許を見てどう思いますか
車の免許のゴールドについて、ゴールドの免許を見てどう思いますか?私はただ運がいいとしか思えないです。
補足皆様ご回答ありがとうございます。
SDカードってメモリーカードとは違うのですか? 正直言ってゴールドの方がうらやましいです
私はこれまで一度もゴールド免許になったことがないので
有効期限が他の色よりも長くて期間が5年以上で
免許証の欄(条件)の部分に優良の文字が付記されるですよね!
その上保険料が安くなることもあるようだし・・・
お店によっては特典で割引が適用される 等など
交通違反などで罰金・点数減点で私はずっと青・ブルー色です
減点対象にならないように気おつけて運転します
ゴールドの方は交通事故や交通違反をしない人。
毎日運転していてゴールドの方は運も少しはあると思います
毎日そこそこの距離を乗っていれば 事故はともかく
多少の違反をする事もあるかもしれませんからね
それともよほど安全運転・交通法規を完璧に守っているか・・・
どっちにしろ凄いと思います
Safe Driver Cardの事ですよ 以前、運転記録証明書を
取り寄せたら一緒についてきました
メモリーカードとは全く別物ですね そう思うのは、ご自分が交通違反をすることを前提に考えているからです。
誰でも免許とってから5年すればゴールドになるのが当然だと思います。そのはずで免許を取得したはず。私の周りでは少なくともそうですが。 運も実力のうちでしょう
ただ、毎日通勤等に使ってて、それも距離を乗ってる人だったら、偉いって思います
普段乗ってないペーパーさんには何も感じません
話が変りますが、車の保険、ゴールドで年間走行距離が少ない人、こんな人の運転が一番怖いのは私だけでしょうか
特に休みの日の高速、怖いです ゴールドへの道=安全運転を通算すると書き換え期間:2.2年+3年+5年で10間間続けやっと達成!書き換え一ヶ月前に自宅車庫からバックで車道(30キロ制限)へ対向車線のPCにシートベルト違反止で止められ、(昔は発進30m以内はシートベルト不問でしたが)パーになりました。やはりゴールド免許は(取り締まる警察官によりますが)やっぱり運でしょうか?SDはセーフティードライバーという意味です。 ゴールドを持っている人は、
捕まらない強烈な運を持っている人か、
本当に模範運転者か、
ペーパーか、
極端に乗る機会が少ない人に分類されます
ですので、ゴールド=優良運転者では有りません
なぜか・・・
うちの奥さんペーパーで車10年近く運転したことが有りません
ですが・・・
ゴールドですね
乗っていたときは非常に怖い思いをしましたが・・・・ まったく何も思いません。
ゴールドだろうがブルーだろうが同じ車を運転できる
のだし、保険が安くなったり更新の時間が短くなる
のはまったく気に掛からないので、ゴールドとブルーの
差がわからず、どうでもいいことです。
ページ:
[1]