原付の免許を学校に無断で取るか、学校を通じて取るか迷っています。無断で取った場
原付の免許を学校に無断で取るか、学校を通じて取るか迷っています。無断で取った場合もし事故にあったらバレますよね??先の事まで考えたらやっぱ学校通した方がいいですかね?
ちなみに高校生です。原付欲しいけど、通学は『う~ん』って感じです。 ~destiny_with_xxxさん
そもそも、学校が免許取得を許可しているのか?
上記が論点と思います。
高校は義務教育ではなく、個人の契約の上で所属しているのです。
その契約の中で、免許取得を許可していなければ、
契約不履行となり、停学や退学処分を下されても文句は言えません。
学校が許可しているなら、そのルールに従って取れば良いだけです。
ただし、未成年である場合。
親権者の許諾も必須です。
未成年は責任を取れないのです。 事故や違反を起こした時は学校へ連絡が行くことも考えられます。
ところで、学校通して免許を取得した場合何か問題があるのですか?問題なければ学校通して取得することをおすすめします。
ページ:
[1]