仮免許について仮免は有効期間の半年がったらなくなりますよねその場合今まで受けた
仮免許について仮免は有効期間の半年がったらなくなりますよね
その場合今まで受けた第二段階の学科や技能もリセットしてやり直しですか? 今の第二段階って仮免取得からですね?
教習期限が決められているので、仮免が切れる頃には教習期限が来るので、リセットですね
10数年前の教習期限は入校から6ヶ月でした。 現役指導員です。
教習期限(9ヶ月)の間に仮免許が切れた場合は
再度修了検定と仮免学科試験を受けて仮免許を
再取得しなければ、路上教習を再開できません。
但し、2段階の教習中に教習期限が切れた場合は
残念ですが、もう一度最初から教習を受けるか、
仮免許の有効期限が(1~2ヶ月)ある場合は、
仮免許入所して2段階から始めることも出来ます。 教習期限を過ぎていなければ、
リセットにはなりませんよ。
ただ、修了検定と仮免学科試験は、
受けなおさないといけません。
また教習期限が終わる前に、
2段階のすべての教習を終わらせる
必要があるため(卒検は除く)
なので、取り直した後、
教習期限が切れる前に、
終わらせる必要があります。
教習期限が過ぎてしまうと、
仮免の期限に関係なく、
教習はリセットです。
ページ:
[1]