myb105081148 公開 2010-1-28 23:35:00

車の免許について - 高校3年生で車の免許は取れますよね?学校を

車の免許について
高校3年生で車の免許は取れますよね?
学校を通して通うのが普通だとおもいますが、いろいろあって学校を通さずに受けたいんです。
これって違反なんでしょうか補足ちなみに仮に免許をとっても、卒業までは乗らないようにします。
高校を通さないで免許とる方は結構いるんですか?

gol11376094 公開 2010-1-28 23:37:00

あなたの学校の校則にはなにか記述されていますか?
学校に無断で免許をとるだけならまだいいですが、運転しているところを見つかったときが怖いと思います。

ail102867587 公開 2010-1-29 00:44:00

18歳になってれば取れます。
校則でなってなければ問題ありません。
近所の自校では高校を通さなければ
学割が効きませんので通常料金となり
高額出費になります。
学校を通すと、自校から卒業証明が高校へ
自動的に行くようになってますので
卒業するまで、免許を取りにいけません。

pud124561575 公開 2010-1-28 23:42:00

免許は高校生でも取れますよ。
情報等は高校側には行きませんし、大丈夫です。
違反でも違法でもありませんが、校則には謳っていると思いますので内密に。
ただ、教習所の2段階は仮免許が18歳からしか取れないので、満18歳であることが条件です。
早生まれだと、2段階の前で待機するのでちょっと損しますね。
ちなみに、一発試験も18歳以上が条件ですので、18歳未満の場合は受験すらできません。
補足として、大学受かった後、自由登校ですることもないので、地方学生はだいたい免許取得します。
学校に言う人もいれば言わない人もいます。もし見つかっても何も言われないと思いますよ。
ページ: [1]
全文を見る: 車の免許について - 高校3年生で車の免許は取れますよね?学校を