大型二種免許をとるにはいくらかかりますか?現在持っている免許
大型二種免許をとるにはいくらかかりますか?現在持っている免許が、普通のAT限定なんですが
マニュアルでないとダメですか? ATの限定を解除する必要はありません。(大型を取れば解除されます)
教習所によっては、現所持免許がAT限定の場合の料金が書かれています。(技能教習の最低時限数が、限定無しに比べて、AT限定は4時間多くなります。)
が、マニュアル車に慣れていないと、最初は、クラッチ操作が大変かも知れませんが、じきに慣れるでしょう。
私の住んでいる辺りの公認教習所では、45~55万円位です。 合宿免許で取ると早いし安いですよ。時間オーバー、再試験も保障されている教習所も沢山あります。宿泊代入れても安いです。私はちなみに大型二種、けん引を那須自動車学校で合宿で取りました。インターネットで検索してみて下さい。 26才男です。私も2年前に普通免許(マニュアル)から大型二種免許を取りました。おそらく一度マニュアルが乗れるように限定を解除しないとダメだと思います。私は大型二種免許も教習所で取りましたが、50万円近くかかりました。ちょっと高く感じると思いますが、持っていて損はありません。私も実際バスの運転をしております。ぜひ頑張って取得してください。
ページ:
[1]