私は大型二輪の免許を取ろうと考えています。この免許を取ってよかった、もしくは
私は大型二輪の免許を取ろうと考えています。この免許を取ってよかった、もしくはどうしてこの免許を取ろうと思ったのか、理由も教えていただけないでしょうか。参考にさせていただこうと思います。 よかった事は自動二輪車なら排気量関係なく全ての自動二輪車が乗れることでしょうか?
なのでバイクを購入しようとした時に形や排気量を気にせずに
数ある種類の中からまんべんなく自分の好きな種類を選べるという点ですね!
あとは財布と相談ですが(笑)
私が大型自動二輪車免許を取得した理由は・・・
ツーリングが楽しそうだなと思い初めに普通自動二輪車免許取得しました
また車以外にも身近で足になる(原付よりも排気量外大きい)乗り物が
あると なにかと便利だなと思いからです 田舎住まいなもので
その後・・もっと大きなバイクに乗りたいな運転してみたいなと思い
大型自動二輪車免許を取得しましたヾ(゚∀゚)ノ
しかし、乗っているバイクは250ccと110ccのバイクです(;^ω^)
これだったら普通自動二輪車免許でもよかったんですが・・・
いずれは1000ccクラスの外国製のバイクに乗りたいです
250ccや110ccでも
自動二輪車はやっぱり乗ってて楽しいです 正に今、大型二輪の免許を取りに教習学校に通っています。
理由はハーレー(2001年式FXDX)を買ってしまったから(笑)
たまたまハーレー乗りの友人に連れられバイクショップに行ったのが
運の月でした。そこで見たFXDXに一目惚れ。数日間考え抜いて・・・
ずっと前からハーレーには乗りたかったし、今乗らなかったら
もう乗るチャンスも無いだろう。今買わなきゃいつ買うんだ・・・。
よし!買うぞ!と一念発起して買ってしまった次第です。
買ってしまったからには絶対何があっても免許を
取るぞ!と胸に誓いながら教習学校に通っています。
我ながら馬鹿だなと思いますけどね。
今のご時世、世の中不景気で何事も我慢を強いやられることが多いですが、
一度だけの人生ですからね。好きな事をやって死にたいですから。
今は愛車に跨って青空の下をのんびりと駆け抜ける日を
夢見ています。 高速が辛かったのと、ハーレーディーラーに遊びに行きスポーツスターに一目惚れしてしまい大型二輪免許とりました。スポーツスターを購入しバイカー仲間が増えて高速使ったツーリングも気楽に楽しめるのがよかった事です。 引っ越し先の近所に教習所があり、キャンペーン料金で7万円(普通二輪持ち)だったから。。。
排気量を気にせず、乗りたいバイクに乗れます。
急制動の教習で、750ccと400ccの制動距離比較の為、750から400に乗り換えたらおもちゃに感じました。 大学時代、中免だけでバリオスに乗ってました。
社会人なんかも参加してるツーリングチームに入ったのですが、8割以上のメンバーが大型でした。
逆車やLカットしたバイクも多く、ロングツーリングでは着いていくのがやっと・・・
当時は大型免許がなかったので、飛び込みで限定解除に挑み、3回目でGetしました。
そしてすぐにV-Maxを購入。
いや~、もう別次元です。
いいですよ、大型。止まってると重くて取り回し大変ですが、動き出すと恐ろしく軽いです。
一度乗ると400や250に戻るのはちょっと出来なくなりますね。
30半ばになって、8年ぶりにドカティの900を購入しましたが、しばらく乗ってなかったこともあり、体力の限界を感じて半年で降りました・・・
でもやっぱバイクはいいですね!
ページ:
[1]