num103879979 公開 2010-2-2 23:11:00

あなたが免許をとるならATとMTどっちですか?? - 個人的な好み

あなたが免許をとるならATとMTどっちですか??
補足MTとAT一万くらいしか変わらないので別にMTをとって損はないですよね?
クラッチ??MTの技能は難しいのでしょうか??

あぐー114930454 公開 2010-2-3 10:21:00

個人的な好みにてMTの方が好きということもあってMTで取りましたし、
免許を取ってから自分で買った車も全てMTでした。
現在では事情により自分の車は所有しておらず家のAT車を運転していますが、
所属している消防団の消防車がMTなので運転する機会はありますよ。

補足に対して:
ATでも大変な人だと「MTのクラッチ操作は難しい」と思うかもしれませんが、
やる気さえあれば数時限で慣れることはできます。
他の方が書いているように、かつてはみんなMTで免許を取っていたのですから。
この知恵袋内には「AT全盛な今時にMTで免許を取るのは差額がムダ」という方も
いらっしゃいますが、それはそれぞれの人の考え方でしょう。
それぞれの人の意見は参考程度にして、最終決定は自分自身でするべきです。

adv122698830 公開 2010-2-3 08:07:00

MTの方がいいですよ。
乗る車の幅も広がりますし、大型取るときも少しはマシです。
まぁ、私は大型まで持ってますが、最近乗ってません(笑)
クラッチ操作なんてすぐなれますよ!

mee113316760 公開 2010-2-3 00:00:00

難しいって・・・15年くらい前はAT限定なんて免許はなかったんだよ。おばちゃんだろうが若者だろうが、みーんなMTでとってた。
そんなに難しくもない。
限定解除は5万円以上しますよ。1万円くらいしか変わらないのと、あとで5万円以上出して後悔するの、どっちがいいですか?

あぐー114930454 公開 2010-2-3 00:32:00

ATでとってそのうち必要ならMTに限定解除ってのも多いですよ
1週間くらいで終わるらしいですから・・・
一生MT乗らなければ5万円すら使いませんよ・・・
MTの操作なんか簡単ですよ やってしまえばなんてことない。どうしてもだめなら途中でATに変更すればいいかと。
興味があるならとりあえず一度やってみなと。。

adv122698830 公開 2010-2-2 23:31:00

MTしかないスポーツカーに乗りたかったので、MTを取りましたが、
最近はまったくMTは乗りません。
実際MTは一般人には不要かもしれないですね。

mee113316760 公開 2010-2-2 23:15:00

一応MT免許を持っていますが、普通に暮らしていてMT車を動かす機会はほとんどありません。AT限定で十分だったなぁと思います。
ページ: [1]
全文を見る: あなたが免許をとるならATとMTどっちですか?? - 個人的な好み