運転免許の条件変更(AT限定) - 普通1種AT限定から制限なし(MTもOK)
運転免許の条件変更(AT限定)普通1種AT限定から制限なし(MTもOK)への変更は、はじめから免許取るぐらい大変なのでしょうか?
詳しく教えてください! 現役指導員です。
日頃から運転していれば、両足の操作(アクセルとクラッチ、ブレーキ)に
慣れを要するだけで、特別な苦労はさほどないと思います。
あとは『センス』の問題だけかな。
AT限定解除教習は、最短4時限の教習で解除審査を受け、合格すれば
審査合格証明書が発行されます。 あとはそれを持って申請に行くだけ。
費用は教習・検定料込みで5万円前後でしょう。 指定教習所でのAT限定解除の規定(最低)実地教習時間は所内のコースで4時間だけです。
限定解除なので学科は無いので、はじめから取る時と比べれば簡単(短時間)だと思います。
ページ:
[1]