tom124931692 公開 2010-2-7 16:54:00

普通自動車免許を取りたいのですが、18以上じゃないと教習所に通えない

普通自動車免許を取りたいのですが、18以上じゃないと教習所に通えないのでしょうか?
現在17歳なのですが、4月に18になります
誕生日の1カ月前から通えると聞きました だから3月から行こうと思ってたのですが
ぼくの行こうと思ってる教習所には18以上と書いてあります
http://www.daitoku.net/enter.htm
やはり18歳以上じゃないと教習所に通えないのですか?

alt115008050 公開 2010-2-7 17:13:00

教習所にもよると思いますが、18歳になっていなくても通えるところはあります。
しかし、それにも条件があります。
学科や所内教習などの教習の過程をある程度終了した後に「仮免許」を取得して路上教習に出れるようになります。
その「仮免許」の試験を受ける段階で18歳以上になっていれば問題はないので、18歳になった時点で「仮免許」の試験を受けさせてもらえるように18歳になる1カ月程前から学科や所内教習などは受けさせてもらえる教習所もありますので1度通おうと思っている教習所に問い合わせてみるといいと思います。

mou111273761 公開 2010-2-8 21:04:00

僕の通っている教習所では誕生日の3ヶ月前から入校できます。
一度電話とかで聞いてみるといいんじゃないでしょうか?

mou111273761 公開 2010-2-7 17:11:00

http://www.daitoku.net/enter.htm
上記は単に免許の取得条件が書いてあるだけで、入校の事を言っているのではないでしょう。
通常1・2ヶ月前からですから、電話して確認しましょう。

mou111273761 公開 2010-2-7 17:02:00

いつから通えるかなんて教習所によって違うんだから
ココで聞く前にその教習所に直接聞けよ
その方が早いし確実だろ

mou111273761 公開 2010-2-7 16:59:00

教習所に確認しましょう。どのくらい前から受け入れているかは教習所次第です。知恵袋で言われた。と言っても何の意味もありません。私は3ヶ月くらい前から通い始めました。ただし、仮免許は18歳になっていないと取れません。

alt115008050 公開 2010-2-7 16:57:00

教習所に聞いてください。それぞれだから。
ページ: [1]
全文を見る: 普通自動車免許を取りたいのですが、18以上じゃないと教習所に通えない