今日原付きでスピード違反で捕まりました。2点減点です。来月初
今日原付きでスピード違反で捕まりました。2点減点です。
来月初回の免許更新(車の免許も持ってます)に行こうと思っているのですが、違反者講習になりますか??
警察に聞いても「微妙」と言われてしまいました。
よろしくお願いします。補足減点は今回が初めてです。 >来月初回の免許更新(車の免許も持ってます)に行こうと思っているのですが、
>違反者講習になりますか??
始めての免許証更新ですね。
今までその違反1回のみなら、初回更新者講習となります。
それ以外にも違反をしていれば「違反運転者講習となります。
蛇足ですが、「違反者講習」とは軽微な違反(3点以下の違反)を繰り返し、丁度6点になり、それ以外の条件も満たして免停を回避できる講習の事を指します。
>減点は今回が初めてです。
なら、初回更新者講習ですね。
違反無し、または軽微な違反(3点以下の違反)1回の人は初回更新者講習
それ以外の人(軽微な違反を2回以上や、赤切符になる違反をした人)は違反運転者講習となります。
それと・・・違反点数は足し算です。
足し算ですから累積点数と呼ばれます。 初めての更新(免許取得5年未満)で今日の違反のみになら、初回更新者講習です。 減点はされません、累積(加点)制度です。
更新の時にくれる小冊子の後ろのほうに、点数制度の事が書かれていますから、捨ててしまわないで、良く勉強して下さい。
どのみち初回の講習なら2時間で、免許の有効期限は3年なので、違反者と同じです 更新日の39日前以内であれば、違反者講習にならないですよ。
40日前の時点で講習の種別が決まります。
更新日が書いていないので、カレンダーで数えてみましょう。 来月が更新日なら公安委員会から免許更新の案内が来ていますよね?
違反者講習に該当しているのなら更新案内の通知に違反者講習該当の記載がされています。
記載がなければ免れている事になります。
しかし、次回は違反者講習を受けなければならないはずですよ。
ページ:
[1]