原付の免許を取りたいんですけど、最初にどこに行けばいいんですか
原付の免許を取りたいんですけど、最初にどこに行けばいいんですか?ちなみに静岡です。補足警察署行くんですか?!
事前に電話とかってしなくていいんですかね? 住所地の警察署(浜北警察署管内は西部運転免許センター)で受験の手続きをして、指定された日以降に免許センターで受験が出来ます。
警察署へ平日の午前8時30分~午後5時00分が受付時間で電話予約は必要ないようです。
必要書類として本籍地記載の住民票の写し1通、免許証(申請)用の写真1枚(縦3cm×横2.4㎝)、保険証・住民基本台帳カード・パスポート等の本人確認書類をもって手続きに行くと免許センターでの受験についての説明をしてくれるようです。
試験当日は学科試験合格後に原付講習を受講できます。 どうもこんばんわ。
(俺も静岡出身なので)
静岡だと、「中部運転免許センター」に行って、
原付の筆記試験(2択のマーク形式だと思う)を受けます。
勉強しないと平気で落ちますので、
事前に本などで練習したほうがいいですよ。
合格者のみが残り、講習を受けます。
実際に原付バイクに乗るので、
長袖、長ズボン、スニーカーを着ていくことが必要です。
>静岡市葵区与一6丁目16―1
>TEL054-272-2221
一日に何回か試験を行っていると思います。
事前に電話なりして問合せをして、
正確な時間を確認したほうが良さそうですね。
ページ:
[1]