先週末に甥っ子が運転免許を取得しました。甥っ子は地方から東京に出てきて一人暮ら
先週末に甥っ子が運転免許を取得しました。甥っ子は地方から東京に出てきて一人暮らしをしています。
免許を取得してすぐには車の購入は出来ないのでゆくゆくレンタカー等を借りて運転したいようですが私含めまわりに免許をもっている人がいないため練習することも出来ません。
実家にも簡単には帰れませんし地方上京者の方はどうしてらっしゃるのでしょうか? 運転免許所持=運転が出来る
・・・のではありません。
運転免許所持=運転が出来る資格がある
のです。
ですので、免許を取ったからといって「乗られる」必要はない訳です。
乗る必要があった時に、乗れればよいのです。その時に練習すればよいのです。ですので必要以上に練習する必要はありません。
私も資格として大特や牽引など持ってますが、試験場の試験車以外乗った事がありません。ですので「明日トレーラー乗れ」と言われても乗る自信がありません。ですが「乗られる資格はある」のです。
資格ってそういうものじゃないですか?
ページ:
[1]