rip125034088 公開 2010-1-29 02:02:00

普通二輪の免許を取ろうとしています。その前に原付の免許を取りたいと思って

普通二輪の免許を取ろうとしています。
その前に原付の免許を取りたいと思っているのですが、原付の免許取得にはいくらぐらいお金がかかりますか?教えてください。。。

k1r102151463 公開 2010-1-29 07:41:00

10000円以内で収まります。
具体的な金額や内訳は都道府県警HPにてどうぞ。

bwb123024837 公開 2010-1-30 04:22:00

試験代1650円+免許交付料2100円+原付講習料4050円=計7800円です。
ただし一回で合格の場合!
試験代1650円は試験の受けた回数分必要!
それ以外は合格時のみかかります。

rai121698121 公開 2010-1-29 12:22:00

受験料・発行手数料・講習料金あわせて、だいたい7000円ちょっとだったかな。
ただ、普通2輪免許を取得するなら、金の無駄。フルビットする以外にメリットなし。その金をバイク資金に回した方が、よほど賢明。
まー、取得が当分先ならかまわないが・・・。

mon121483232 公開 2010-1-29 02:13:00

各都道府県警察本部のホームページで確認してください。
ページ: [1]
全文を見る: 普通二輪の免許を取ろうとしています。その前に原付の免許を取りたいと思って