mat104701068 公開 2010-2-10 21:55:00

金曜日に府中試験場で免許の試験を受けに行きます。その際、車で送ってもら

金曜日に府中試験場で
免許の試験を受けに行きます。
その際、車で送ってもらうのですが、何時頃に着けば
駐車場は空いていますか。
また南大沢から行くのですが
どれくらい時間を要しますか。
教えてください。

bcc121165548 公開 2010-2-10 22:03:00

免許の書き換えに車で来る人が沢山いるので
8時台では外まで車が並んでいる事もあります。
毎日ではありませんが、余裕を持たせたいのであれば
7時半ぐらいには着いているようにするのがいいでしょう。
そういう時に限って、混み出すのが少し遅かったりもするんですが。。。
朝で多少の渋滞があっても、1時間半もあれば行けるのではないですか?

hia122835135 公開 2010-2-12 19:25:00

毎日、南大沢から通勤で試験場前を通ります。
確かに前解答者さんたちと同じ意見で8時前には到着した方が良いかと…。
私の場合、6時40分に家を出て、大体7時30分頃、試験場前を通過します。
その時点では駐車場はガラガラです。
一応参考に…

bcc121165548 公開 2010-2-11 16:57:00

朝一番の回でも8時前には到着していないと駐車場の確保はまず無理ですよ。
昼の回は駐車そのものを諦めたほうがいいレベルです。
時間は1時間前後確実にかかりますよ。
多摩ニュータウン通りをまっすぐ進めば、やがて甲州街道を越えて東八道路になります。
試験場は東八道路沿いなので、要するに一本道です。
ただ、朝の通勤の時間帯だということをお忘れなく。
朝の出発は6時半あたりが目安だと思います。
それよりも、電車で調布まで行って、調布から試験場行きのバスに乗った方が良いのではないでしょうか。
こちらの行程は電車20分、バス30分です。
車よりも早いうえに、駐車場待ちをする必要が無いので少し遅めに自宅を出発できます。
運転者の方と相談なさってお決めになってください。
それと、試験場の周りには何もありません。巨大な霊園があるだけです。
もちろん、試験場内にも何もありません。
駐車場に止めるということは待ってもらうということでしょうか?
朝一番に出発して、試験終了後免許発行までおよそ半日です。
もし待ってもらうのであれば、かなりの忍耐力が必要になることもお忘れなく・・・

bcc121165548 公開 2010-2-10 22:20:00

送ってもらうだけなら駐車場は関係ないのでは?。
ページ: [1]
全文を見る: 金曜日に府中試験場で免許の試験を受けに行きます。その際、車で送ってもら