s0c124306072 公開 2010-2-12 22:41:00

原付き免許の視力検査ではもし左目が0、3で右目が0、5だったら右目

原付き免許の
視力検査では
もし
左目が0、3で
右目が0、5だったら
右目の左右の視界が150゚あれば合格なんですか?
また
もしそうなら
150゚はどうやって検査するのですか?
教えてください。

kom122272696 公開 2010-2-12 22:50:00

原付に限らず、普通車までは左右ともに0.6の視力が必要です。
例えば左目が0.8で右目が0.4ならアウトです。
視力が足りない場合、矯正、つまりメガネやコンタクトでも0.6を越えればOKです。
150゜と言う検査はありません。

fuk1212467 公開 2010-2-13 00:03:00

原付は両眼で0.5以上が合格基準です。
左目が0、3で右目が0、5でも両眼で0.5が見えれば合格です。
片方の目が見えない場合、見えるほうの視力が0.5以上で視野が左右150度以上で合格です。
ページ: [1]
全文を見る: 原付き免許の視力検査ではもし左目が0、3で右目が0、5だったら右目